夢の2枚使い! DELLのフルHDディスプレイP2317Hでデュアルディスプレイだ!

アフィリエイト広告を利用しています。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
商品紹介

まいど、黒井です。

ゲーミングPCを購入してから1ヶ月が経ちました。

これまで使っていたMacBook Airは「サブPC」となり、いまではベッドの上に寝そべりながら使用しています。

(だるくてベッドでごろごろしてることが多いから地味に使用頻度は高いんだけど)

MacBook AirをメインPCとしていたときは、MacBook Airのディスプレイともうひとつ、DELLの「P2314H」というディスプレイを外付けし、デュアル・ディスプレイにして使っていました。

でも、いまは「P2314H」が1枚あるだけ……

ディスプレイが2枚ないと、落ち着かないよぉぉぉぉううう!

ということで、ゲーミングPCを購入してからまだ1ヶ月しか経っていませんが、新しいディスプレイを購入することに。

あるていど見た目を揃えたかったので、「P2314H」の新型を購入!

[kanren postid=”5040″]

スポンサーリンク

DELLのフルHDディスプレイ「P2317H」を購入したよ。

箱、開けちゃいました。

こちらがDELLの「P2317H」です。

IPSパネルのフルHDで、アンチグレア(非光沢)が特徴。

パソコンを使って文章を書くことが多いぼくには、目の疲れにくいアンチグレア(非光沢)ディスプレイが嬉しい!

ディスプレイは必ず「アンチグレア」のものを選びます。

ぼくのちょっとしたこだわり。

「P2314H」からの変更点。

見た目の変化。

  • 角丸から「角ばったデザイン」に変わった
  • ボタンの位置が右ベゼル(縁)から「下ベゼル」に
  • 土台部分などの色が変わった
画質の変化。

  • P2314Hと比べて「黄色っぽい」(ちょっと残念)
  • プリセットのモードが多くなった

 

「P2317H」の黄ばみを抑える方法。

「P2317H」は型落ちの「P2314H」と比べて白がやや黄ばんでいます。

モーレツに黄ばんでいるワケじゃないんだけど、「P2314H」と並べてデュアル・ディスプレイにすると明らかに色味が違う……

「P2314H」と「P2317H」を並べてデュアル・ディスプレイにする場合に、両機種の色味を合わせるには、簡単な設定が必要です。

P2314HとP2317Hの色味を合わせる。

  1. 明るさとコントラストを合わせる
  2. P2314Hのモードを「スタンダード」にする
  3. P2317Hのモードを「寒色」にする

これで、そこそこ近い色味になります。

色味の微妙な違いが許せない人は、素直に同じディスプレイを2枚買えばいい。パソコンでイラストやマンガを描いたり、画像や動画の編集をしている人は、同じものを2枚そろえたほうがいいですよ。



デュアル・ディスプレイ環境、完成!

この写真、彼女に送ったら「必殺仕事人みたい」というちょっとワケのわからないコメントをいただきました。

まあ、なんか「デキる人」みたいなことを言いたかったんだと思う……

つくえの上にはディスプレイの他に「PC本体」も置いているので、ひょっとしたら幅が足りずディスプレイが置けないのではないかと危惧していたんですけど、なんとか置けました。

なんか「秘密基地」ぽくていいいよね!

あれ、ぼくの例えも微妙ですか?

コメント