Lumix「GF7」が届いた!初ミラーレス!うひょー!ハコ開けるぞー!【開封&作例集】

アフィリエイト広告を利用しています。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

まいど!黒井(@961373)です。

かてねより宣言していたとおり、Panasonicのミラーレス一眼Lumix「GF7」を購入しました! これからブログでもガンガンつかっていきますよ。

[kanren postid=”3115″]

 

そして、

先ほど「Lumix GF7」が届いたので、一緒にハコ開けようぜ!

スポンサーリンク

Panasonic「Lumix GF7」を開封します!

IMG_0665

こちらが「Lumix GF7」のパッケージです。

YouTuber「瀬戸弘司」さんの動画でよく見る感じのハコだ!

瀬戸さんが購入するカメラよりずっと安い製品ですけど、まだ何も知らないぼくにとってはおんなじミラーレス一眼カメラだい!

それではさっそくハコを開けて、中身を取り出してみます。

中身を取り出すと、

な、なななんか、いろいろ入ってるぅぅ!!

IMG_0666

どーん!

写真の上段左側から……

  • カメラストラップ
  • レンズフード
  • USBケーブル
  • バッテリー
  • バッテリーチャージャー
  • トリセツ
  • 写真には写ってないけどCD-ROMも入ってました
  • 写真には写ってないけどレンズキャップも入ってました

こんな具合に、付属品がいろいろ出てきました!

そしてお待ちかねの……

IMG_0668

Lumix GF7だッ!!!

か……か、カッコ良いぃ……(じゅるり

おっとヨダレがかかってしまう。

さっそく「Lumix GF7」で写真を撮ってみよう!

IMG_0667

ぼくが購入したのは「Lumix GF7」の「ダブルズームレンズキット」と呼ばれる「スターターパック」みたいなものです。ダブルズームレンズキットでは交換式のレンズが「2本」付いてきます。

最初から「12ミリ-32ミリの標準ズームレンズ」がGF7本体に装着されていました。

写真に写っているもう1本のレンズは、標準ズームレンズよりもうちょっとズームの効く「35ミリ-100ミリの中望遠レンズ」ですね。

写真に写っているレンズは2本とも「別売りのレンズプロテクター」を装着しています。Panasonic純正のしかすぐに発送できないとのことだったので、純正のちょいお高いヤツです。

さっそくバッテリーとSDカードを入れて……

s_P1000002

そこの本棚をパシャリ。

[aside type=”warning”]注意
Lumix GF7の写真をそのまま載せると画像・ファイルサイズ共にデカすぎるので、どちらも「縮小」しています。[/aside]

まったく設定をいじらずにそのまんま撮りました。

が、どうなんでしょうね。

この写真では解像度と発色くらいしか分からないなぁ。

ミラーレスの「ボケ味」を活かせる撮り方をしないとiPhoneのカメラとの違いが分かりづらいですね。iPhoneもけっこう画質いいですし。

あとは「ズーム」かしら。

iPhoneのズームはデジタルズームなので、拡大した分だけ画質が劣化します。

Lumix GF7(に限らずレンズによるズーム)では、単純に2枚以上のレンズの間隔を広げたり狭めたりすることで合成焦点距離を変動させているので、デジタルズームより画質の劣化が少ないんですね。

劣化がまったくないとは言い切れませんが。

上の本棚の写真もわずかではありますがズームして撮っています。

同じ場所からiPhoneで撮ると……

IMG_0669

こんな感じ。

ちょっとズームし過ぎちゃいましたが、やっぱり画質は劣化していますよね。ややノイジーです。あと「Lumix GF7」より少し暗い気がします。

9月の中旬頃に神奈川県の三浦半島に行く予定があるので、そのときにバンバン写真を撮ってきます。

その前にテンション上がってひとりでお散歩がてら写真を撮ってくるかもしれません。どうだろうなぁ。

もし引きこもりのぼくがお散歩に出られたら、そのときはこの記事の下に「Lumix GF7」の作例集を載せますね。

「Lumix GF7」はどんな人に向いてるの?

s_IMG_9946

最後に「Lumix GF7」がどんな人に向いているかについて書いて、この記事を終わりますね。

ズバリ、Lumix GF7は……

  1. ミラーレス一眼を初めて購入する人
  2. 軽量でコンパクトなミラーレスが欲しい人
  3. 自撮りしたい人(ディスプレイが自分のほうを向きます)
  4. かわいいカメラがほしい女性

に、おすすめです!

ざっくり解説しますね。

【1】Lumix GF7はミラーレス一眼を初めて購入する人におすすめ。

GF7はPanasonicのミラーレス一眼としてはエントリーモデルに該当します。GF7よりさらに安価なエントリーモデルが存在するので、GF7はエントリー「プラス」という立ち位置のモデルになります。

エントリーモデルの扱いやすさを残しつつ、エントリーモデルよりもうちょっと背伸びした写真が撮れる性能をもっています。

Lumix GF7は、エントリーモデルのカメラよりもうちょっと良い写真を撮りたい人にうってつけのミラーレス一眼です。

【2】Lumix GF7は軽量でコンパクトなミラーレスが欲しい人におすすめ。

Lumix GF7はかなり小さいです。ミラーレス一眼としては軽量かつコンパクトなカメラですね。

大型の一眼レフカメラより画質は劣るのでしょうけれど、軽量で持ち運びのしやすいコンパクトな「Lumix GF7」は「すーっと日常に溶けこむカメラ」としては一眼レフよりも優れているのではないでしょうか。

【3】Lumix GF7は自撮りしたい人におすすめ。

Lumix GF7のディスプレイはディスプレイを自分のほうに向けることができます。

出典:LUMIX GF7の公式ページより

出典:LUMIX GF7の公式ページより

こんな具合にね。

ディスプレイを自分のほうに向けられるので、iPhoneのインカメラをつかうときのように簡単に自撮りすることができます。

自撮り好きな女子におすすめですね。

【4】Lumix GF7は「かわいいカメラ」がほしい女性におすすめ。

GF7はミラーレス一眼のなかでもとりわけ「おしゃれなデザイン」だと思います。ちょっぴりレトロな感じがイイね。

しかも……

出典:LUMIX GF7の公式ページより

出典:LUMIX GF7の公式ページより

  • ブラック
  • ブラウン
  • ピンク

と3種類のカラバリから選べるんですよ。

どれもいい色でしょ?

ぼくもどのカラーにしようか迷ったんですが、結局オーソドックスなブラックにしちゃいました。あえてピンクを選ぼうかとも思ったんですけどね。

それはさすがにハリキリ過ぎかなと。

でもブラックもイイでしょう!

フォーマルになりすぎず、シックになりすぎず、ちょうどいい具合に「カジュアル」で「レトロ」で、おしゃれなデザインだと思います。

満足である!

ミラーレス歴「数時間」の黒井が撮ったGF7の作例集!【2016年9月1日】

IMG_0670

GF7を持って……行くぜ!

ああっ!デブが、デブがバレる……ッ!

ぶらぶら散歩しながらGF7でいろいろ撮ってきたので参考までに載せておきます。なお、見出しにも書いたようにカメラ歴数時間のド素人が撮ったものですので、参考にしすぎると良くないかもしれませんよ。

近所の公園にあるナゾのドーム?

近所の公園にあるナゾのドーム?

自然公園に放置された消火器をGF7の「レトロ」エフェクトで撮影しました。

自然公園に放置された消火器をGF7の「レトロ」エフェクトで撮影しました。

自然公園の階段。手前が暗くて向こうに行くと明るくなるのが何だか良い感じ。でもちょっと暗すぎるかな?

自然公園の階段。手前が暗くて向こうに行くと明るくなるのが何だか良い感じ。でもちょっと暗すぎるかな?

別の階段。こちらは「オールドデイズ」エフェクトをかけてみました。木漏れ日がちらほら見えるのがイイね。お気に入り。てかぼくは階段フェチなのだろうか。

別の階段。こちらは「オールドデイズ」エフェクトをかけてみました。木漏れ日がちらほら見えるのがイイね。お気に入り。てかぼくは階段フェチなのだろうか。

何だかしろっちゃけてしまいましたね。

何だかしろっちゃけてしまいましたね。

緑の天井。その先にちらりと見える太陽。夏はまだ終わっちゃいないぜ!

緑の天井。その先にちらりと見える太陽。夏はまだ終わっちゃいないぜ!

そして最後は……

ウル◯ラマン。未来の日本を救ってくれるかもしれないスーパーヒーローである。いまはまだ準備中なのだろう。

ウル◯ラマン。未来の日本を救ってくれるかもしれないスーパーヒーローである。いまはまだ準備中なのだろう。

以上!いろいろ撮ってきましたぁ。

上の写真はすべてPanasonicのLumix「GF7」で撮影しました。モードは「絞り優先」でF値をいじりながら撮ったんですが、こんな感じで良いのかしら。

ボケ味などiPhoneではどうしても出せない一眼独特の味がよく出ている写真もあったので、個人的には満足しています。

GF7は写真を撮るのが楽しくなる。そんなカメラですよ。

あとがき

atogaki

GF7についてはしばらく使ってみたうえでもう一度レビューを行う予定でいます。先ほども書きましたが9月には旅行に行くので、そこでガシガシ使うことになりそうですね。

むふふ。楽しみでござる。

[kanren postid=”3115″]

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事がお役に立ちましたら、SNSによる拡散ほしいものリストからの援助をしていただけると助かります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事がお役に立ちましたら、SNSによる拡散ほしいものリストからの援助をしていただけると助かります。

商品紹介
スポンサーリンク

コメント