【こどおじと統失彼女】ソロ焚き火台がやってきたので、庭で焼き鳥パーティしてみた。

アフィリエイト広告を利用しています。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

まいど。

黒井です。

2022年12月12日に行われた庭バーベキューパーティにより、すっかりアウトドアにハマってしまい、今度はソロ用の「激安」焚き火台を購入しました。

焚き火台と一緒に、熱を地面に伝えないようにするための焚き火シートや焚き火台にぴったり合う(はずの)焼き網なども購入したので、今度は庭で焼き鳥パーティをします!

スポンサーリンク

今回使用したアイテムの紹介。

この画像は「バーベキュー」時の使いまわし笑

今回使用したアイテムは以下の通りです。

新たに購入したものは、個別に紹介します。

これまでに購入したものの詳細は、過去記事にあります。

Vicopo 激安ソロ焚き火台

Amazonより

かの有名な「ピコグリル」の偽物・・・じゃなくて、ピコグリルから着想を得て作られた、激安でありながら軽量コンパクトな焚き火台です。

本家本元のピコグリルが1万円以上するのに対し、こちらのパチもんは2,900円。

安い!

現在のキャンプギア市場では、ピコグリルに非常によく似た焚き火台が無数に存在します。しかしその中においてVicopoの焚き火台は「657グラム」と軽量です。軽さでは本家には及ばないものの、他のパチもんと比べて軽く、それでいて安価です。

本家より優れていると感じたのは、焼き物などをする際に「五徳」となる網や串を設置する場所が上下に二箇所あるところ。上下どちらに網や串を設置するかにより、火や炭からの距離を変えることができます。地味ですがあると便利な機構です。

Vicopo 激安ソロ焚き火台

YOLER(ユーラー) フェルト焚き火シート

Amazonより

今回は形成炭しか使わないのでなくても平気だったかもしれませんが、これからキャンプなどに行く場合には必須だろうということで、焚き火シートを合わせて購入しました。

ガラス繊維製のものが主流のようですが、カーボンフェルト製のほうが軽く、それでいて柔らかいのでコンパクトに収納することができます。

これを庭の地面に敷き、この上で焚き火台を使用することで、地面に熱が伝わりにくくなります。

YOLER フェルト焚き火シート

【こどおじと統失彼女】ソロ焚き火台がやってきたので、庭で焼き鳥パーティしてみた。

前回の庭バーベキューパーティを経て、ふたりとも準備の手際がよくなってます笑

あれよあれよと椅子やテーブル、シートなどを広げてゆき・・・

いざ、着火!

ライターひとつで簡単に炭火を起こせるエコ ココ ロゴス、めちゃくちゃ便利ですね。前回も驚きましたが、二度目となる今回もまだまだ驚きがあります。

ふつうの炭って本当に火がつきづらいんですよ。

そして・・・

焼いてゆく!

彼女は前回に引き続き、さつまいもを焼いています。

どんだけいも好きやねん。

焼き鳥パーティ、メニューはこんな感じ。

これも手作り焼き鳥の醍醐味かもしれませんが、鶏もも肉がデカすぎた

画像の中央やや左と、中央やや上にあるのが「手作り鶏もも串」ですが・・・

画像で見てもデカいね。

ちなみに、じっくり火を通すことでちゃんと食べられました。

炭火でじっくり火を入れたからなのか、ふっくらしていながらジューシーでとても美味しかったです。

手作りしたのは鶏もも串と、お歳暮でいただいたハムを刺した串だけで、他には冷凍のぼんじり串とせせり串。あとは台所で作ってもってきた野菜スープ。

そしてハイボール。

こどおじにお酒は贅沢すぎますが、こういうときくらいは、いいよね。

「【こどおじと統失彼女】ソロ焚き火台がやってきたので、庭で焼き鳥パーティしてみた」まとめ。

激安ソロ焚き火台を購入したので、使ってみがてら焼き鳥でも食べようというおはなしでした。

今回は庭バーベキューに続き形成炭を使用したので、焚き火台としての本来の性能はあまりよく分かりませんでした。食べ終えた串を燃やして遊んでみた結果としては、普通に使えそうだぞという印象をいだきました。

ただひとつ、使っている間に薪を置くための「お皿」部分がずれてきてしまったので、ここだけはちょっと心配。

耐火グローブなどがあれば素手で戻せるのかもしれませんが、今回はグローブどころか軍手すらなかったので大変でした笑

焼き鳥パーティを終えて、またいくつか必要なアイテムが見えたので、お金ができ次第ちょっとずつ買い足しますかね。

次回は「アルコールストーブ」でお鍋!

コメント