まいど、黒井です!
ぼくはネット上の記事を読むのに「Pocket」というサービスを利用しています。
「Pocket」とはネット上の記事を保存して「あとで読む」ためのサービスです。気になる記事を見つけたらどんどんPocketに保存し、時間のあるときに読む。また気に入った記事の内容を忘れないようにするための健忘録として記事をPocketに保存する、という使い方もできます。
ぼくはRSSリーダー(指定したウェブサイトやブログの最新記事をひとまとめにできるサービス)である「Feedly」を使い、気になる記事を「Pocket」に保存しておき、時間のあるときに読んでいます。
でも……
ネット上の記事を気軽に保存できるからってガンガン保存していくと、あとで読む(はずだった)記事がPocketの中に溜まっちゃうんですよね。
ぼくのPocketにはパンパンに記事が詰まってますw
それを少しずつでも消化していくためによく利用しているのが、スマホアプリ版Pocketに備わる「テキスト読み上げ(TTS)機能」です。
スマホアプリ版だけの機能となりますが、Pocketの「テキスト読み上げ(TTS)機能」を利用すれば、ネット上の記事を「聴く」ことができます。
「目」を使わずに記事を読む(聴く)ことができるので「スキマ時間の情報収集」や「目を休ませながらの情報収集」にうってつけです。
Pocketの「テキスト読み上げ(TTS)機能」が捗る!
ネット上の記事をあとで読むためのサービス「Pocket」に備わるテキスト読み上げ(TTS)機能は「ながら情報収集」をするのに最適です!
ぼくはこんな使い方をしています。
【1】トイレでPocketの記事を聴く。
いきなりトイレでごめんよ。でもトイレに入るときって何だか「手持ちぶさた」になるじゃないですか。なんとなく「マンガ」とか持ってっちゃったりしてさあ。トイレに限らずスキマ時間は「有効に」使いたいですよね。
ふだんからパソコン作業ばかりしていて眼精疲労がひどいので、ぼくはトイレのなかでPocketのテキスト読み上げ機能を利用し、Pocket内の記事を消化しています。
【2】目を休ませながらPocketの記事を聴く。
ぼくはいつも「お手軽ポモドーロ・テクニック」という方法で時間を管理しつつ記事を書いています。ざっくりいうと「25分がんばって5分休憩する」というサイクルで仕事をするという時間管理術です。
[kanren postid=”2190″]
この「5分休憩」は心と体だけでなく「目を休ませる」ための時間でもあります。ですからこの休憩タイムにPocketのテキスト読み上げ機能を利用し、目ではなく耳で記事を読むようにしているのです。
【3】運動しながらPocketの記事を聴く。
ぼくの部屋には「フィットネスバイク」があり、朝から漕いだりもするんですけど、このときもPocketのテキスト読み上げ機能が便利です。
[kanren postid=”3839″]
フィットネスバイクを漕ぎながら本を読むのにはムリがあります。でも「聴く」のならどうでしょうか。運動をしながらオーディオブックを聴くように情報収集をすることができるので一石二鳥です。
Pocketのテキスト読み上げ機能の細かな弱点。
Pocketのテキスト読み上げ機能は便利なんですけど、細かな弱点も見えてきました。
【1】Pocket内のビューアで閲覧できる記事に限る。
テキスト読み上げ機能は「Pocket内のビューアで」閲覧できる記事でしか利用することができません。Pocketに保存した記事のなかには「ウェブビュー」でしか閲覧できないものがあり、この場合にはテキスト読み上げ機能が使えないんですね。
このような表示が出てしまう記事ではテキスト読み上げ機能が使えません。
【2】記事タイトルが「英語」で始まっていると「英語の記事」と認識される。
記事タイトルが「英語」で始まっていると「これは英語の記事だ」と認識してしまうらしく、そうなるとPocketは記事の「英語の部分だけ」を読み上げます。
日本語で書かれた記事でもタイトルの頭が英語になっているものがあります。たのぶろなら「Chromebookってどうなの?良いところも悪いところも暴露します!」とかね。
[kanren postid=”3788″]
【3】たまに読み方がおかしい。
これはPocketに限らないかもしれませんが、たまに変な読み方をします。たとえば「こんな風に」を「こんなかぜに」と読んだりね。
どれも「子どもがやりそうな読み間違い」なので、聴いているとすぐに「読み間違えたな」と気づいて脳内補完できるから良いんですけどね。
でも「ん?」とはなりますw
【あとがき】目を使わない情報収集がスバラシイ!
何より「目を使わずに情報収集ができる」ことが最高です。
人間は情報を読み取るときに「目」を使います。パソコンやスマホやタブレット、ゲームに読書に新聞に……と1日じゅう目を酷使している現代人にとって、目への負担は大きな問題です。
毎日を楽しく過ごすためにも「目への負担」はなるべく減らしたいもの。休日にゲームがやりたくても目の奥がごろごろしていてロクに遊べない、なんていうのは悲しいですよ。
目の負担を少しでも減らすためにPocketのテキスト読み上げ機能を上手に活用したいものです。
コメント