まいど。
たくさんのプレゼントに感謝してもしきれない黒井です。
2016年1月にAmazonのほしいものリストを公開してから、ときどきプレゼントをいただけるようになりました。
贅沢をすることができない身分なので、お菓子や日用品、書籍などを贈っていただけるととても助かります。
チョコ菓子のブラックサンダーや、カメラのレンズのプロテクタ、プロテイン、書籍など……
いろいろな嬉しいプレゼントを受け取っています。
本当に、本当に、ありがとうございます!
ここでは、これまでにいただいた品物を一挙紹介します。
Amazon公開ほしい物リストとは?
Amazon公開ほしいものリストとは、Amazonの「ほしいものリスト」を公開して、他のユーザーが閲覧できるようにしたものです。
Amazonのほしいものリストを公開しておくと、そのリストから「誰か」が「何か」をプレゼントしてくれるかもしれません。このとき「誰か」は、あなたの氏名や住所、連絡先を知らなくても、あなた宛にプレゼントを贈ることができます。
氏名や住所などの個人情報を漏洩させない安全な公開ほしいものリストの作り方については、以下の記事にまとめてあります。
Amazon公開ほしいものリストからいただいたプレゼントまとめ。
2016年1月にほしいものリストを公開した当初は、本当にプレゼントなんて贈られてくるのだろうかと半信半疑でした。
しかし、実際には現在までにたくさんのプレゼントをいただきました。
心より感謝を申し上げて、いただいた品物をすべて紹介します。
ブラックサンダーチョコ(50個)
初めていただいたプレゼントは有楽製菓さんのブラックサンダーチョコでした。
届いたときは嬉しさよりも驚きのほうが強くて、しばらく本当に自分に届いた荷物なのだろうかと何度も宛名を確認しました。
その後、落ち着いてから美味しくいただきました(笑)
ありがとうございました!
ぼくがいただいたのは50個入りのブラックサンダーでしたが、現在のAmazonには無いようでした。
TRUSCO マジックバンド結束テープ
次にいただいたのはTRUSCOのマジックバンド結束テープです。
記事で紹介したのち、公開ほしいものリストに登録しておいたところ、心優しい方から贈られてきました。ありがとうございます。
マジックバンド結束テープは、テープ状の面ファスナーで、ハサミで好きな大きさに切って使うことができる結束バンドです。
面ファスナーで結束をするので、一般的な結束バンドと違い、気軽に付け外しができるのが特徴です。
ぼくはイヤホンなどのケーブルを一時的にまとめるのに使っています。
Kenko レンズフィルター
カメラのレンズに装着するプロテクターです。
一眼カメラのレンズには必要不可欠のアイテム。これがあると直接レンズに傷や汚れが付きません。
彼女からのプレゼント
バレンタインデーのプレゼントとして、彼女がぼくの公開ほしいものリストからいくつかの品物を贈ってくれました。
【1】ドラゴンクエストビルダーズ2
ドラクエビルダーズの続編、ビルダーズ2です。
当時、彼女はビルダーズのゲーム実況を見るのにハマっていて、ぼくにもゲーム実況をしてほしいということで贈ってくれました。
彼女の要望に応え、ライブ配信でのゲーム実況をしました!
【2】SAVAS ホエイプロテイン100
プロテインは地味にお高いので本当に助かりました。
ありがとうございます。
【3】書籍を2冊
働きたくないという書籍と、内定をもらうために自己分析をしようという書籍。相反する内容の書籍を2冊。
こんなにもらっていいのだろうかと、申し訳のない気持ちになりましたが、彼女は「これは投資だからいいのよ」と言ってくれました。
やさしい……
プロフィールのイラストを描いてくれた「あいちゃん」から
こちらのプロフィール用イラストを無償で描いてくださったネット上のお友だち「あいちゃん」からも、プレゼントをいただきました。
【1】ウイダー プロテインバー
1本でタンパク質を10グラムとることができるプロテインバーです。
タンパク質が多いので1本食べると満足感があり、間食にポテチなどの高カロリーなお菓子を食べてしまうのを防ぎます。
ありがたくいただきました。
【2】メモの魔力 – 前田裕二
ライブ配信サービスSHOWROOMの生みの親である前田裕二さんの書籍「メモの魔力」です。
メモ魔で知られる前田氏の、生産的なメモの使い方を学べる一冊。
【あとがき】存在を認められたような幸福感。
こうしてプレゼントをいただけると、単純にモノをもらって嬉しいという気持ちだけでなく、ブログを通じてぼくの存在を認めてくれる人がいるのだという幸せを感じますね。
詳細プロフィールに書いているとおり、ぼくは学生時代にはイジメを受けていました。友だちもおらず、プレゼントといえばもっぱら両親にもらうものというイメージでした。
ですから、このような形でネット上でできた友だちや名前も知らない人たちからプレゼントをいただき、最初は驚き、戸惑っていました。
しかし次第に、ブログを読んで「何かプレゼントでも贈ってやるか」と思ってくれた方が実際にいたのだと、実感が湧いてきて、なんだかあたたかい気持ちになりました。
「ブログが読まれている」というのは、アクセス解析ソフト上の数字や、記事についたコメントでしか確認することができませんでしたが、このような形でブログを読んでくれている人や、ぼくのことを知ってくれている人と繋がることができて、本当に嬉しいです。
プレゼントは人を幸せにしますね。
ぼくもお金に余裕があるときには、彼女や両親などの親しい人や、困っている人に、プレゼントを贈ってみようと思います。
コメント
[…] […]