どうも、黒井みなみ(@961373)です。
ぼくは「マインクラフト」を「PS Vita」で楽しんでいます。
弱点:限りのある世界
PS Vita版や、PS3版、PS4版などの「コンシューマー向けゲーム機」のソフトとして販売されているマインクラフトのワールド(フィールド)には「限り」があります。
上の画像で示した地点がまさにそうですね。
マインクラフトの「ブロック」は「各1メートルの正立方体」という設定です。PS Vita版のマインクラフトのワールドは「864×864」ブロック分の広さ。
正直そう「広い」とはいえません。
しかしこの「狭さ」がいい。
PC版、およびスマホ版のマインクラフトでは、ワールドが広すぎるのでかえって「迷子」になってしまうこともあります。
しかたなく迷子になってしまった地区に新たな拠点をつくることも。
でもPS Vita版のマインクラフトは「864×864」と有限なので、逆に「迷わないで済む」という利点があるんです。
また(これはぼくの個人的な遊び方ですが)ぼくはマインクラフトで「街」をつくるのが好きなんですけど、こんなふうに「何らかの目的をもって」マインクラフトをプレイする場合には、あるていどワールドが限定されていたほうがいい。
目的に向かってまっすぐ進んでいけますから(ぼくの場合)家やお店などの建物をつくることにだけ「熱中」できるんです。
ワールドの広さに制限がないと「あっちのほうはまだ行ったことがない」とか「こっちには何があるんだろう」と興味がいろんな方向にブレてしまう。
家でひとりでマインクラフトを遊んでいるときならそれでもいいと思うんですけど、外に持ちだして、限られた時間でゲームをするときには、きちんと目標があってそれに向かって進んでいくほうが面白い。
PS Vita版の「限りある世界」も捨てたもんじゃない。
テクスチャのカスタマイズが簡単
PS Vita版のマインクラフトの大きなアドバンテージとなっているのが「テクスチャを簡単に変更できる」こと。
テクスチャとはマインクラフトでつかわれる「ブロック」の見た目のことです。
マインクラフトの世界はすべてこのブロックでできているので、ブロックのテクスチャ(見た目)が変わると世界の見た目がまるごと変わるので、また違った楽しみ方ができます。
上にある画像はテクスチャが「デフォルト」の状態。
これを「ナチュラル」というテクスチャに変えると・・・
こんな感じになります。
同じ地点から撮影したスクリーンショットですが、見た目の印象がだいぶ違いますよね。ぼくは「ナチュラル」のテクスチャがお気に入り。
今度は「シティー」というテクスチャに変えてみましょう・・・
どうでしょうか。
こちらは「シティー」というだけあって「現代的」なテクスチャとなっています。それゆえ画像の建物の「木の柱」がちょっと浮いてますね。
デフォルトの状態や、つぎに紹介した「ナチュラル」では「木造建築」がつくりやすい。そして「シティー」は「鉄筋コンクリートのビル」をつくりたいときに重宝します。
テクスチャが違うだけで建造物の印象や形式まで違って見えるので、いろいろ試してみてください。
他にもいくつかのテクスチャパック(すべてのブロックの見た目を変更するパック)があります。
テクスチャのお試しもできます
「テクスチャのお試し」ができるのもVita版の特徴。
テクスチャパックは追加ダウンロードの形式で配布されています。つまり有料なんです。だからこそ「お試し利用」できるのはうれしい。
テクスチャパックを購入する前に「本来ならば有料のテクスチャパック」を自分のマインクラフトのワールドに設定し、お試し利用できます。
操作しやすい
ぼくはPC版のマインクラフトも持っている(パソコンとの相性なのか上手く動かないことが多い)んですが、マウスとキーボードで操作するのは正直しんどいと思っていたんです。
PE(スマホ)版のマインクラフトも持っているんですが、こちらも操作に難アリで、慣れてもやりづらさを感じます。
PS Vitaはどうだろうかと半ば疑っていたんですが、これがすごく操作しやすいんです。さすが「ゲーム機」といったところ。
慣れは必要ですが、スマホ版ではできない「しゃがむ」という動作があり、それもPC版のように「シフトキーをずっと押しっぱなしにしなきゃいけない」という制約がない(一度ボタンを押せばずっとしゃがんでくれます)のですごく楽。
持ち運べる
PS Vitaは携帯ゲーム機なので当然、持ち運ぶことができます。それはスマホ版でも同じですが、テクスチャのカスタマイズができること、操作がしやすいことにおいてVita版は優れています。
さらにスマホでマインクラフトをプレイするとバッテリの減りがヤバい。危機感を覚える速度でバッテリが減っていきます。
その点PS Vitaならそもそも「ゲーム機」なので、バッテリがなくなっても「ゲームができなくなるだけ」で、連絡がとれなくなったり、仕事に支障をきたしたりということがない。
スマホのバッテリは「貴重」なので、できる限りゲームにはそれ専用のデバイスをつかいたいものです。
関連:VITA版マインクラフトでの建築講座1(外観編)
関連:PS Vitaでモンハン:PS Vitaのモンスターハンターが快適な件について
関連:PSVITAが熱い!2015年末年始に出る注目のPSVITAゲームタイトルまとめ
[kanren postid=”4906″]
PC版マインクラフトのプレイ日記。
ただいま当ブログでは、PC版Minecraftのクリエイティブモードによるプレイ日記を更新中です!
[kanren postid=”5134″]
Minecraft(PC版)がPOSAカードに対応!
決済がとても面倒だった「PC版Minecraft」が「POSAカード」に対応しました!
クレジットカードがなくてマイクラを買うことができなかった学生諸君。これで簡単にPC版のMinecraftを購入できるよ!
コメント
[…] 関連記事:PS Vita版のマインクラフトが快適な件について […]
黒井さん、今更ですがマインクラフトは面白いんかなと思い始めたおじさんです。
永く放ったらかしのVITAでなんか遊べんかなと思い、マインクラフトをダウンロードするかどうか迷ってましたが、おかげさまで買おうかなと。
参考になりました。ありがとうございます。
僕は、ニコニコ動画で最初は何のゲームか、わからずに実況を見ていました。
VITA版があるのしらなかったですww
でも、前にPSP買いたいよーって言ったら親に完全拒否されたので、遊べるのはかなり先かも……
ところでVITA版にも、マルチプレイやレッドストーン回路?、トロッコ等はありますか?
あるのであれば親を押しきってでも買おうかな?と思います
ゆうきさん、コメントありがとうございます。
MinecraftはVITA版でもマルチプレイができますよ。ただぼくはやったことがないので「できる」ということしか知りません。お力になれず申し訳ありません。
レッドストーン回路はバリバリ使えます。ぼくもクリエイティブモードで隠し扉や隠し階段、自動ドア等を作るのに使っています。トロッコ(とそのレール)ももちろんあります。
[…] 関連:PS Vita版のマインクラフトが快適な件について […]
[…] 関連:PS Vita版のマインクラフトが快適な件について関連:VITA版マインクラフトでの建築講座1(外観編)関連:PSVITAのメモリーカードは64GBがおすすめ!その3つの理由 […]
[…] 関連:PS Vita版のマインクラフトが快適な件について関連:PS Vitaでモンハン:PS Vitaのモンスターハンターが快適な件について […]
いやpcのほうがずっと楽しいと思いますよ。テクスチャなんて何万と種類がありますしスキンも自由に好きなように変えられます。それに世界が無限のほうが資源の幅が広がりますし、どんなにプレイしててもドキドキがあると思います。
共感です。確かにそうですよね。
PSvita版も買っていますがダイヤの数が限られていて200個の鉱石を持ち帰る縛りをしようとしたら洞窟が5.6個しかないと言う悲しさ(しょうがなくブランチをすることになった始末)
PlayStation Vita操作しずらい
[…] 「Minecraft」と同様に、と言ってしまえば簡単ですが、ビルダーズとマイクラではけっこう勝手が違います。ビルダーズではMinecraftほど「ブロック」という概念がハッキリしていません。 […]
[…] PS Vita版のマインクラフトが快適な件について […]